住まい・住宅ローン

家を買うときはハザードマップを確認

今朝のNHKニュースで、かつて浸水した地域に家を買った人のうち、ハザードマップで確認してから買った人は22%しかいなかったと報じていました。 浸水して4割の人が転居した地域にもかかわらずです。 買うかどうかはその方の判断...
お金と上手につきあうコツ

お金をかけずにできないか【休日編】

「今度の週末、何しよう??」 こんなとき、ようやく本が読めるぞ、録画したドラマを見よう、新しいレシピにチャレンジしよう、部屋の片づけと模様替えをしよう、庭仕事をしようなど、 お金をかけずにできることがすぐに浮かぶ...
重要な記事

貯金計画を作る前に確認したい2つのこと

先日、貯金計画をつくりたいというご相談を受けました。 子どもが小学校に入って少し落ち着いたので、ママさんがパートをすることにした。これをキッカケに貯金の計画をつくりたいということでした。 お子さんの教育費、クルマの買い替...
スポンサーリンク
お金と上手につきあうコツ

これって衝動買い?基準と対策「お金のシークレット」

「このバック、ちょっと高いけど、いい物は長持ちするから…」 人は感情的に買い物をして、そのあとで合理的に正当化する傾向がある。 精神分析医で企業コンサルタントのデビット・クルーガーさんが「お金のシークレット」という本で言...
お金と上手につきあうコツ

お金のことを考えれば考えるほど支出が増えるの対処法

「ダイエットしよう」と思ったとき、これも食べちゃダメ、あれも食べちゃダメと、食べ物のことばかり考えると、返って食べたくなるものです(ぼくも経験あり・笑) これはお金のやりくりも同じ。 1円でも安くとか、お買い得なものはな...
家計管理

冷蔵庫を見に行きました。大型家電買い替えの家計管理

先日、家電量販店に冷蔵庫を見に行きました。 今使っている冷蔵庫はもう20年も使っていて、そろそろ何があってもおかしくないと思ったからです(そう思ってからもう数年) お店の売り場は容量別(サイズ)になっていました。うちは4...
お金と上手につきあうコツ

1円でもプラスにする。小学生の頃のお小遣いを思い出そう!

「小学生の頃の感覚を思い出そう」 ぼくは予算内でやりくりできなかったとき、こう考えることにしています。 小学生って、お財布に入っているお金がなくなれば、今月はもう終了ですよね。 来月のお小遣いを待つしかない。アイス...
そうじ・片付け・ごはん作り(家事)

日頃のモヤモヤを解消する

昨日のNHK「あさイチ」で日頃のちょっとしたモヤモヤについて特集していました。 冒頭部分しか見なかったので内容はわからないのですが、「あるある」と思いました。 ちょっとしたモヤモヤは「ちょっとした」というくらいですから、その気に...
日々の暮らしのコツやマインド

掃除、運動、英語etc習慣化は毎日が逆に楽。

「英語の勉強をしよう」とぼくが思ったとき、最初は週3回と決めてスタートしました。月・水・金の3回。 でも、これだと長続きしませんでした。 「今日は月曜日だから英語を勉強する日だな」と思い出す必要があります。 思い出...
重要な記事

今月いくら使ったか?一発で計算する方法

よくある家計簿のように、日々の支出を記録してそれを足し算する方法では「今月いくら使ったか?」は把握しきれないものです。 それは記録漏れがあるからです。できたとしても作業が大変。 今回はこれを月末に一発で計算する方法をお伝...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました