お金と上手につきあうコツ

こだわりすぎない。食費など生活費を予算内にする方法

「食費の割り合いが高いなあ」と感じるご家庭を見ると、食材にこだわりが強いことが結構あります。 肉は国産、野菜は有機野菜といった感じです。 もちろん、家計に余裕があれば全然いいのですが、貯金ができないとか、毎月赤字になって...
日々の暮らしのコツやマインド

家事のイライラをなくし素早くやるコツ。早くやろうとしない

仕事に行く前に洗濯物を干していると「早くやろう」としすぎて空回りしてしまうこと、ありませんか? 変なところに手がぶつかったり、洗濯物を落としてしまったり。 ぼくもこうなっていました。 でも「ゆっくり」を心掛...
お金と上手につきあうコツ

お金をかけずにできないか【家を買ったとき編】

家を買うとき、一時的にお金がたくさんかかりますよね。 家自体のお金はどうにもなりませんが、ちょっと工夫すれば、お金をかからなくしたり、先延ばしにしたりできることがあります。 今回はぼくがやったことをお話します。 家具家...
スポンサーリンク
お金と上手につきあうコツ

「取りあえずこれでいいや」をやめてみる。大切にできるものを厳選して持つ

「取りあえずこれでいいや」 以前のぼくは安物ばかり買っていました。何か買うものがあると、取りあえず100均からスタートみたいな(笑) 100均さんにも「よくこれが100円で!」と思うものもあります。 ただ、日々使う...
日々の暮らしのコツやマインド

自分で何とかできないことは気にしない練習

「間に合うかなあ」 ぼくが都内で暮らしていた頃のこと。 電車に乗っていて、約束の時間に遅れそうになると、こう思ってヤキモキしていました。 胸の辺りが重苦しくなって本も集中して読めません。 でも、あるとき、ふと...
教育費・子育て

塾選び。月謝3万円だと思ったら(年間36万円)結局1年で100万円にも

新学期ですね。塾を検討している方も多いと思います。今回は塾選びをお金の面から考えます。 塾を選ぶとき、先生やカリキュラムは当然として、やっぱり気になるのは受講料ですよね。 そのとき意識するのは毎月の月謝だと思います。週1回1万円...
そうじ・片付け・ごはん作り(家事)

「最近疲れてるな」と感じたら片づけだなと思ったこと

仕事や家事や育児で忙しくしていると、だんだん部屋が散らかってくるものです。 エネルギーがあるうちは、そんなの気にならないで行動できます。 でも、ちょっと疲れてくると、散らかっていることが気になってきます。 ぼくもそうなるこ...
お金と上手につきあうコツ

おこづかいはムダ使いしてOK

このブログでは家計のお金を3つに分けて、それぞれの予算のなかでやりくりする方法をお伝えしています。 「1円でも安く」と無理な節約をするのでなく、「ある分で暮らす」というリラックスした雰囲気を目指しています。 とはいえ、どうしても...
そうじ・片付け・ごはん作り(家事)

物を減らす。カフェやホテルが心地いいワケ

物が多い部屋はたとえ散らかっていなくても、何となく疲れるものです。 脳は見たものを勝手にひとつひとつ認識しようとするそうです。 通りを歩いていると、看板をつい読んでしまうみたいに。 だから物が多いと疲れるんですね。 ...
お金の基本(新社会人編)

【新社会人向け】自己投資は大事。でも、お金をかければいいってものじゃない。その注意点を体験談も交えて解説

新社会人が知っておきたいお金の基本についてシリーズでお伝えしています。 学校では教えてくれない家計の知識をゼロからお話しています。 もちろん、新社会人に限らず家計の基本について学びたい方にも役立ちますよ^^ 今回の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました