食費 おやつに菓子パンを買うより 以前のぼくはおやつに菓子パンを食べるのが大好きでした。日課という感じ(笑) 仕事の帰りにコンビニでコーヒーと菓子パンを買って食べたり、おやつの時間に散歩がてらコンビニまで歩いて行ったり。 でも、空腹時に菓子パンを食べると血糖値が... 2021.03.01 食費
食費 マーボー豆腐の素から卒業すると節約と料理の腕が一段上がった気がする ぼくが晩ごはん作りを始めた頃、よくクックドゥ(Cook Do)さんのような料理の素にお世話になっていました。 マーボー豆腐やホイコーロー、チンジャオロースといった中華料理はこういった素がないとできないと思ってました。 でも、ある... 2021.02.10 食費
食費 食材を週1回まとめ買いしている理由とその方法(ザックリ系とキッチリ系) ぼくは食材を週に1回まとめ買いしています。 自宅で仕事をしていることと、学生時代から自炊をしていたことから(陸上部で栄養に興味がありスーパーも好き)、晩ごはんを担当しています。 でも、まとめ買いをする前はごはん作りでヘトヘトにな... 2021.01.28 食費
食費 食費で節約しちゃダメなところ!油や調味料は「ちょっと」いいものを使う ぼくは、油はオリーブオイルを使っています。健康にいいと聞いたからです。 でも最初はオリーブオイルなら何でもいいと思って安いものを使っていました。 でっかい深緑色のペットボトルに入った特売のオリーブオイルです。 すっごく安い... 2021.01.27 食費
食費 正しい食費の節約。実はこっちが近道で満足度も高く長続き 食費の節約は方向性を間違うと、ぜんぜん節約になりません。 スーパーで買い物をするとき、安いからとまとめ買いすると、本来なら買わなくていいものまで買ってしまいます(経験済み・笑) 損したくない気持ちが働くんですね。 また、何... 2021.01.26 食費
食費 無駄にしない!食費も減らせる!冷蔵庫リセット ぼくは食材の買い出しは週に1回、まとめ買いをしています。 そのとき心掛けているのは冷蔵庫を空っぽにすること。 冷蔵庫リセットです。 ・・・ こうすることで食材ロスを減らし食費の節約になります。 痛んだ野菜を捨て... 2021.01.25 食費
食費 休日はランチに注意!ファストフードで家計を圧迫しない方法 「ママ~!お昼なに~?」 休日の11時45分頃、子どもにせがまれることありませんか? この時間になって追いつめられてから考えると、面倒だからとスーパーのお弁当やパン屋さん、ファストフードになりがちです。 たまになら、こうい... 2021.01.04 食費
食費 食費は1週間単位で管理する 食費は日々同じようなペースで支出していきます。 ぼくは「毎月いくら」と予算を決めて家計を管理しているのですが、食費は1か月単位だと長すぎました。 そこで今は1週間ごとに予算を決めています。この方法を始めてから食費の管理がとても楽... 2021.01.03 食費