マイナポイント第2弾始まる

マイナポイント第2弾始まりました

おはようございます。群馬県高崎市のファイナンシャル・プランナー(FP)牛込伸幸です。

今日も自分のできることを、たんたんとやっていきたいと思います^^

マイナポイント第2弾が6月30日からスタートしました。

マイナポイント事業
マイナポイント第2弾を実施しています!マイナンバーカードを使って申込むことで最大20,000円分のマイナポイントを受け取れます。申込みにはキャッシュレス決済サービスが必要です。

第1弾はマイナンバーカードの取得で最大5,000円分。

今回の第2弾は、

・健康保険証としての利用申し込みで7,500円分

・公金受取口座の登録で7,500円分

第1弾がまだの方(マイナンバーカード持っていない方)は、手続きすればそれももらえます。

ぼくもさっそく第2弾の手続きしてみました。

PayPayでやったのですが、健康保険証としての利用登録はスムーズに行きました(PayPayアプリから入ってマイナポイントへ進む)

でも、公金受取口座の登録の方は役所のサーバーが混みあっているようで何日かやったのですが繋がりませんでした。こちらはしばらくたってからやってみたいと思います。

また、第1弾は2万円チャージすると5,000円分のポイントがもらえたのですが、今回の第2弾はチャージしなくても自動的に7,500円分のポイントが入ってきました(健康保険証の方)

・・・

個人的には公金受取口座に期待しています。

今まで子どもの児童手当のために書類のやりとりをしてきました。

市役所から申請用紙が送られてきて、書類に記入して(結構わかりにくい・汗)、保険証をコピーして、切手を貼って送っていました。

こんなことを全国の子育て世代と役所がやってるなんて、ものすごいコスト(時間もお金も)だなと感じていました。

・・・

口座を登録することで、今後、児童手当や高校の授業料無償化、コロナなどの給付金の申請に活用されたらいいなあと思います。

子どものいる世帯には勝手に児童手当を振り込んでくれるとか。

ポイントでつるものいいですが、こういった利便性が目に見えると、もっと申し込む人が増えると思います。

・・・

今回はマイナポイントの手続きをしてみたというお話でした。

手順は検索したらこのサイトがわかりやすそうでした(ペイペイの場合)↓

PayPayでマイナポイント第2弾に参加した。翌日にポイント1.5万円
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1421193.html

今日のお話は以上です。最後まで読んでくださってありがとうございました。

牛込伸幸

▼メルマガ(無料)はこちら。シンプルに家計を管理する方法とマインド(考え方)を最初から順番にお伝えしていますメルマガ(無料)

▼個別のご相談はこちらからFP事務所のご案内はこちら

 

牛込伸幸

「お金のことを気にしないで暮らしていけたらなあ」こう思って家計の勉強を始めました。もちろん、ちゃんと管理してですよ(笑)
銀行で7年、保険代理店で3年働いた後、2009年からFP事務所を始めました。どんなご相談でもお客さまの人生全体を見渡してトータルに考えるように心がけています。
趣味はジョギングとスーパー銭湯です。
【資格】日本FP協会CFP(R)・FP技能士1級

フォローはお気軽に
その他
スポンサーリンク
フォローはお気軽に
シンプルに家計を管理する方法:牛込伸幸FP事務所(群馬県高崎市・ズーム)
タイトルとURLをコピーしました